2014年10月31日
明日で~す
29日(水)のタイムスに載せてもらいました~。

あと「現代ギター」11月号にも載っちゃいました、しかも間違えて笑

本当は1日(土)です(^◇^)
このコンサートもいよいよ明日です。
[第1回沖縄ギターフェス2014]

日時:11月1日(土)開場18時、18時半開演
場所:パレット市民劇場
チケット:一般¥1,500 学生¥700(当日¥300増)
出演者:ペテロ・ショーケン大城
飯田明
白石重文
琉球ギターカルテット「ちんすこーず」(ノエル、そね、新、しゅうさく)
ふぇーぬかじギターカルテット(玉城達也、親泊正善、北村惇、島袋操)
Duo Lieve+(又吉均、佐野周作、ノーリー)
松川駿真
プログラム:「想起」(菅原明朗)
「雨の降るキューバの風景」(レオ・ブローウェル)
「うみ」(井上武士)
「芭蕉布」(普久原恒勇、牧野哲仁編曲)
主催:沖縄クラシックギターギルド
後援:NHK沖縄放送局、琉球新報社、沖縄タイムス社、
琉球放送、エフエム沖縄、ラジオ沖縄、
九州ギター音楽協会、那覇市教育委員会、宜野湾市教育委員会
協賛:とうま内科、合資会社又吉ビル、高良楽器店、ダイトウ音楽院、
食堂ギターラ、アンダルシア
問合せ:070-5400-4920(佐野)
18時から開場ですが、同時にステージでギターの歴史など話しま~す。
お早めにお越しくださいm(__)m
演奏は18時半のスタートです。
別件。
柴田杏里先生がアンダルシアでライブされるそうです。
日時:11月3日(月)
スタート:午後8時
ライブチャージ:1,500円(飲食別途)
場所:アンダルシア 〒900-0032 那覇市松山1-32-5
問合せ:098-867-8177(アンダルシア)
スペインと南米の曲を中心に演奏。ゲストにフラメンコダンサーも出演。
ではでは。
明日お会いしませう!
あと「現代ギター」11月号にも載っちゃいました、しかも間違えて笑
本当は1日(土)です(^◇^)
このコンサートもいよいよ明日です。
[第1回沖縄ギターフェス2014]

日時:11月1日(土)開場18時、18時半開演
場所:パレット市民劇場
チケット:一般¥1,500 学生¥700(当日¥300増)
出演者:ペテロ・ショーケン大城
飯田明
白石重文
琉球ギターカルテット「ちんすこーず」(ノエル、そね、新、しゅうさく)
ふぇーぬかじギターカルテット(玉城達也、親泊正善、北村惇、島袋操)
Duo Lieve+(又吉均、佐野周作、ノーリー)
松川駿真
プログラム:「想起」(菅原明朗)
「雨の降るキューバの風景」(レオ・ブローウェル)
「うみ」(井上武士)
「芭蕉布」(普久原恒勇、牧野哲仁編曲)
主催:沖縄クラシックギターギルド
後援:NHK沖縄放送局、琉球新報社、沖縄タイムス社、
琉球放送、エフエム沖縄、ラジオ沖縄、
九州ギター音楽協会、那覇市教育委員会、宜野湾市教育委員会
協賛:とうま内科、合資会社又吉ビル、高良楽器店、ダイトウ音楽院、
食堂ギターラ、アンダルシア
問合せ:070-5400-4920(佐野)
18時から開場ですが、同時にステージでギターの歴史など話しま~す。
お早めにお越しくださいm(__)m
演奏は18時半のスタートです。
別件。
柴田杏里先生がアンダルシアでライブされるそうです。
日時:11月3日(月)
スタート:午後8時
ライブチャージ:1,500円(飲食別途)
場所:アンダルシア 〒900-0032 那覇市松山1-32-5
問合せ:098-867-8177(アンダルシア)
スペインと南米の曲を中心に演奏。ゲストにフラメンコダンサーも出演。
ではでは。
明日お会いしませう!
Posted by さのしゅうさく at 17:08│Comments(0)
│gig