てぃーだブログ › 佐野周作ブログ、 › 着物クラシック

2008年01月22日

着物クラシック

着物クラシック
関東ライブ情報第3弾です


着物で聴く  
蔵カフェ クラシック LIVE vol.2
~フルートとクラシック・ギターで奏でるクラシック名曲集~


2月11日(月・祝)
17:30 Open  18:00 Start

場所:川越 カフェ エサーゴノ
料金:大人 2,500円(ドリンク込み)
   中高生2,000円(ドリンク込み)
   ※小学生以下は無料

お問い合わせ
カフェ エサーゴノ Tel:0492‐22‐2286
育帆(キモノ着付)Tel:080‐5042‐7677(トヨタ)


こちらでは
フルート渡久地さんが以前やられたことがあるようで
今回はギターとということで呼ばれました

着物(スーツやtux以外)でのライブが初めてで
「蔵」っていう場所でやるのも初めてです
どんなライブになるのか
楽しみです




Posted by さのしゅうさく at 12:34│Comments(3)
この記事へのコメント
 おもしろいねー 着物でギターかい。
 袴の下から白いYシャツなんか着て眼鏡かけて、明治ごろの文学青年みたいのをイメージしたりして♪
 もっと日本文化を究めて、頭もちょんまげにしてみては(笑)
 埼玉は寒いはずねー。
 気をつけて行ってらっしゃ~(^^)/
 
Posted by みーみー at 2008年02月01日 20:13
はじめまして! というか お久し振りです♪
上原あきら先生の弟子の山内ひろみです。
アンダルシアで先週のライブのチラシをいただいて こちらへアクセスしてみました(*^。^*)

おもしろそうなライブですね♪
聴きに行きたいです!(>_<)!
沖縄から応援しています(^◇^)
Posted by みぃーぷくみぃーぷく at 2008年02月10日 15:03
みーみーさん
明治の文学野郎たちは
病んでるのが多そうだなぁ 笑

みぃーぷくさん
おっす
沖縄20代ギタリスト仲間がんばろう!
Posted by さのしゅうさく at 2008年02月11日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。