literacy
先日自動車免許の更新をしに
中部安全運転学校に行って来て
30分の講習を受けるんだけれど
「みなさんは30分しかないので早口になりますが」と
事前に断ってはいたけれど
この講習者の喋るのの早いことこのうえなかった。
私は在沖10年近くなるのでとりあえず大丈夫なのだけれど
私の妻は在沖1年未満でありゃ何言われてるか分からない笑。
で昨晩言語学の教授と友人2名と食事していて
発話と黙読ならば黙読のほうが情報伝達量としては圧倒的に多くて
英語だと発話で150wpmだけれど黙読だと私で200超えるくらいだから
第1言語の人はもっともっとの1000とかいるんじゃないかと思うのだけれど
学習スタイルとして読むのが1番かというとそうも言いきれなくて
なぜなら人それぞれ異なるのが学習スタイルだから。
しかしあの講習者は200wpm余裕で超えてるんじゃなかろうか笑。
(写真:この本好き)
関連記事