てぃーだブログ › 佐野周作ブログ、 › hospital

2009年01月07日

hospital

hospital
いきなりですが
3日から発熱しておりました。
フダンから平熱が低いんで38度超えると
体がすごく驚くらしい。
医者行って薬飲んだら少し楽になりました。

しかし
病院てのはたまに行くとヘンなところですね。
(↑不謹慎ですみません)
待ってる間ボーっとTV眺めてると
「冬の輪舞」なる昼ドラをやっている。
その昔「冬のソナタ」ってのがあったけど
いいのかね?このタイトル?そのまますぎじゃんか?
でヒマに任せていろいろ考えてみる。
「冬のガヴォット」「冬のシシリエンヌ」とかさ。
挙げ句の果てに
「冬のスポーツと気晴らし」(←E.サティ版)
「冬のSehr feierlich, aber schlicht」
(↑G.マーラー版「とても荘厳にしかし質素に」の意)
とかもありじゃんとか思えてくる。笑

あと病院に来る人もいろいろみたい。
自分の番が来たらダッシュで走ってく人とかさ。病人じゃないのかよってなるし。笑
車椅子のタブンお母さんらしき人に
「1人でできるでしょっ。なんでもかんでも人にやらせないっ!」って怒鳴ってる人とかさ。
医者はワタシに口開けてって言ってから「食欲あるの?」「水分は摂ってる?」
なんていろいろ尋ねるんだけど
ワタシは口開けて舌出してるから答えられるわけない…。
口大開きで舌丸出しで首振ったりしてると相当マヌケです。笑

おかげさまでダイブ調子よくなりましたが
月曜日、火曜日レッスンやら打ち合わせやら
突然のキャンセルで迷惑かけてすみませんでした。


(絵:W.ターナー「light and colour」 1843 …高熱のときこんなのが見える)



Posted by さのしゅうさく at 14:58│Comments(2)
この記事へのコメント
大丈夫ですか?
お大事にしてください。

確かに病院というところは、たまに行くとヘンな・・・いや、不思議な感じがします。
何となくですが、分かる気がします。
でも、たまに行くぐらいがいいですよね。笑
Posted by nanas at 2009年01月07日 23:19
nanasさん
だいぶ回復してまいりました。
ありがとうございます。
病院たまにでいいっすね。笑
Posted by さのしゅうさく at 2009年01月08日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。